家事が思うようにできずにイライラする

家事軽減、時短家事、手抜き家事、名もなき家事、家事疲れ…
家事関連のハッシュタグリストから、ママたちの苦労が伺えます。

ここ数年でみても、家事の負担を軽減するための便利なものはいっぱい出てきていますよね。

グッズ類、家電、それに以前より利用しやすくなった代行サービスなど。

ママたちのアイデアも素晴らしいものが多い。

でも、このブログで問いかけたいママというのは…

そういう情報が欲しいわけではなく、
どちらかというと対処することに疲れてきて、

時折家族の姿を見て孤独感を感じるママなのです。

「こんなに頑張ってるのに、私、何やってるんだろう」

もし、そんな風に感じることがあるとしたら、家族の基盤を築いていく時なのかも。

私は、家族の基盤を築いていく道のなかで、

自分の家事に対する受け止め方が変わったなあと感じます。

以前はまさに、
家事軽減、時短家事、手抜き家事、名もなき家事、家事疲れ…
きっとこんなハッシュタグで情報検索していたと思います。

でもいまは、
できることを
できる人が
その人の才能を生かしてやってくれる。
そんな家族のスタイルができあがりました。

つまり、わがやは家は、責任を持って家事全般を動かすのは私だけど、

ぽん!

と、家族が助けてくれるそんなスタイルなのです。(正解はありません)

以前、家事をなるべく簡単に済ませたいと思っていたころは、
家族には、ひとりひとつずつ責任を持って家事をしてもらう気満々でしたが(笑)

紆余曲折、ぽんとサポートがやってくるスタイルにになりました。

これはこれで結構気に入ってます。

みなさんはどんなスタイルがよいでしょうか?

家族の基盤を築いていくと、

また別のスタイルが創り出されるのだと思います。

家族の数だけあるママお気に入りのスタイル。

キャンプを通して自分たちらしい家族のカタチがみつけることもできます。

ぜひトライしてみてくださいね!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP